チャクラ

第4チャクラ(ハートチャクラ)の役割と影響・整え方

『私は愛せている?愛されている?』

愛情が分からなくなっている時、自分や他人を大事にできない時、心臓や肺、肩の不調がある時などには、第4チャクラが弱くなっています。

第4チャクラとは

関連する部位・臓器 背骨、心臓、循環器系、肺、気管支など
不調が及ぼす身体症状 肩の痛み、猫背、心臓疾患、喘息、アレルギー、高血圧、乳がん、湾曲症

私たちの身体には7つの主要なチャクラ(ツボ)があり、それぞれに司っている事柄、影響する部位や臓器があります。

チャクラが開くとエネルギーが満ち、チャクラの性質に応じた能力が十分に発揮できるようになります。
逆に閉じている時はエネルギーが滞り、不調を引き起こします。

チャクラを知り、意識することで心身を健康な状態へと保ち、より良い人生を送りましょう。

第4チャクラの役割

第4チャクラは心臓の辺りに位置し、愛情を司っています。自己愛そして他者への愛は、人として生きていく上で欠かすことができません。
その人の言動の拠り所となるチャクラです。

第4チャクラの色は他のチャクラとは異なり2色あると言われています。他者への愛は緑自分への愛はピンクです。

スイカのように中央に大きなピンク色の自己愛があり、その周囲を薄く緑色で囲っている状態が、自他のバランスが取れている状態です。

そして、感情の中で最も大切な「」は、人に対する愛情だけに留まらず、他の生き物や宇宙全体に向けられる大きな愛情へと育つのです。

私達の魂は様々な愛の学びを経て、やがて「無償の愛」へと辿り着くために何千年、何万年という長い旅路を歩んでいます。

不調和の状態


傷付くことを恐れて周囲との関係に心を閉ざしたり、周囲からの反応を気にし過ぎて自分のことを疎かにしていると、このチャクラが弱ってくるようです。

スイカに例えると、中身が小さくて皮ばかりが厚くなっているような状態です。

相手を優先しすぎて自己愛が不足している時、行動も他人軸となり、本心と異なっていても相手が望むように振舞ってしまいます。

このような状態を続けていると心は疲弊し、循環器系や呼吸器系の疾患、肩周辺の痛みなどの症状が出てくるでしょう。

そして、他人軸で行動した際にその相手に向ける期待が大きくなると、激しく盲目的な愛し方となり、過干渉や束縛を引き起こしやすいでしょう。

相手に過剰に期待している時、自分の不足分を相手に埋めて貰おうとする心理が働いているものです。
自己と他者との境界が曖昧になっているために、自分自身の問題を他者に求めてしまいます。

第4チャクラの不調は感情を司る第2チャクラにも大きく影響し、骨盤内の不調にも繋がっていくので注意が必要です。

また、傷付くことを恐れて心を閉ざしたままでいると、過剰に自分を庇護し、他者に対して愛のない言動が増えるので、周囲からもますます孤立してしまいます。

調和の状態


第4チャクラが整っていると、愛と平和に満ち、自己と他者の両方を大切にすることができます。
おおらかで無条件に自然や他の生き物も愛し、助けます。

慈愛に満ちて、その場にいるだけで周囲の人たちに安心感を与える存在となるでしょう。

人は、自分を労わることができて初めて、無理なく他人を労わることができるのだと思います。

第4チャクラが整うと、自他の境界がはっきりし、自立した関係でお互いの個性や意思を尊重し、助け合うことができます。

第4チャクラを整える方法

自分はまだ大丈夫、と思って無理を続けていませんか?
また、感情や知性に振り回されて自分自身を大切にすることを忘れていませんか?

人はついつい無理をしがちです。そして自分で自分を追い詰めているのに「どうして私だけが…」と不満を周囲に向けてしまう傾向があります。

余裕がない時は周囲に対して優しい気持ちを持つことが難しくなるので、周りの人の幸せを願う時、まずは自分が愛に満たされて幸せになる必要があります。

自己を慈しむ


自己を慈しむ(いつくしむ)ということは、我が子や愛しい人を思いやるのと同じように、自分の心と身体を大切にすることです。

・子供には栄養のあるものを食べさせたい
・成長のために夜は早く寝せたい
・好きなことをさせてあげたい

等々、親は子供の健康と幸せを願うものです。

そして、そのために食材を選んで好みの味に調理したり、眠る環境を整えたり、一生懸命働いたりしています。

また、大事な人が体調を崩したり心を痛めている時は、優しい言葉をかけ、身体を休ませてあげたいと思うことでしょう。

その気持ちを自分自身にも向け、心身の健康のために自分に対しても気を配ることが必要です。

自分のために何を食べれば身体に良いかを考え、過ごしやすく環境を整えて、心身を休める時間をとりましょう。

第4チャクラの位置(心臓の辺り)に意識を集中すると、心がぽかぽかと温かく動いている時と、心が冷えて感情が固く動かなくなっている時の違いが分かります。

人に愛のある言葉を掛ける時、愛のある言葉を貰った時は、心がぽかぽかと温かくなりませんか?それがチャクラの感覚です。

第4チャクラはハートチャクラとも呼ばれますが、小さいチャクラを合わせるとその範囲は両腕まで広がっています。
両腕は人を抱きしめて愛情を伝え、手は人に触れて優しさを届けるもの。

是非、ご自身にも優しい言葉をかけ、疲れた身体を撫でてあげたり抱きしめたり、労をねぎらってあげて下さい。

他者に見返りを求めない


他者のことを想って行動する時は、その見返りを求めないことが重要です。

人は、他者に何かを与える時、ついつい見返りを求めてしまいがちです。

「あなたのためを思って言っているのに」または「やってあげているのに… 」そんな気持ちになったことはありませんか?

どんなに良かれと思っても、相手がそれを望んでいるとは限りません。

与えたものを喜んで受け取るか、不要だと思うか、それは相手のその時の状態によっても異なるので、深く気に掛けない方が良いでしょう。

相手に喜んで貰えたなら幸いですし、そうでなければ今の自分の考えとは合っていないのだと思うだけです。

また、相手を心配して先回りをしてしまうと、かえって成長するきっかけを奪ってしまう事があります。

手をかけてあげることだけが愛情ではなく、相手を信じてじっと見守ることも愛情です。

相手に成果や恩義を求めた時点で、愛情ではなく私情を満たす方向へと変わってしまっているので注意しましょう。

人が他人を望むように変えることは出来ません。いつでも、変えることができるのは自分の意識と行動だけです。

※自分の言動が変わることで相手の反応が変わり、結果として望み通りになるということはあります。
 また、あらかじめ相手に変わる気持ちがある場合は、自分の言動がきっかけとなることもあるでしょう。

無条件の愛


私達の暮らしているこの地球にも、自我があり、チャクラがあると言われています。

地球のチャクラが7色であり、地球にきた私達がそのエネルギーを体内に取り込んだため、私達の主要なチャクラも7色なのだそうです。

Mother Eartht(マザー・アース)とも呼ばれている地球は、その名の通り惑星の中でもとても愛情深く、地球の中で生活する全ての存在に対し、無条件に自分を差し出してくれています。

私達が戦争を起こしても、自然を破壊しても、地球は私達が生きるために必要なもの、学ぶために必要な環境を「どうぞ」と差し出してくれているのです。

私達はこの地球に生まれた時から常に、誰一人欠けることなく平等に、母なる地球から「無条件の愛」を受けて生活しています。

このように無条件の愛とは、愛することに何の条件も付けていない愛です。

誰もが皆、生まれたばかりのまっさらな時には「無条件の愛」を心に持っています。子供のいる方は気付いているかも知れませんね。

我が子がいつも自分に愛を向け、どんな自分でも必要としてくれていることに……。

無条件の愛を知り、無条件の愛を心に持つためには「自分が無条件に愛されている」ということに気付く必要があります。

誰もがみんな愛されている


私達人間は、(意図して)不完全な生き物として地球に生まれています。

不完全な存在であるからこそ、沢山の学びと経験を得ることができます。

魂の(精神的)成長は、たったひとつの人生で成し遂げられるような簡単なものではありません。

何千回、何万回の転生によって多種多様な人生を経験し、その都度自分の力で一つずつ課題を乗り越えて成長しています。

今、私利私欲に駆られた人生を送っている人も、これから長い転生を繰り返して無我へと近づいていくのです。

逆にいうと、今現在精神性が高い人は、過去世に於いて様々な過ちを犯し、それを改めてやっとここまで辿り着いたと言えるでしょう。

「愚かだ」と思って見ている人の姿は、過去の自分の姿なのかも知れません。

輪廻転生という仕組みを知り、それを受け入れるとこの世に憎むべき人など居ないということが分かります。

愛すること、愛されることをまだ充分に感じられていない人も、お互いにその経験を通して「愛したい、愛されたい」という感情を学び、後の人生で「愛し、愛される」ことを達成していくのです。

今現在、愛情を見失っている人も、誰一人として愛し愛されない人はいません。
誰もが皆、愛されるべき存在であり、今はまだ学びを得ながら唯一無二の愛を成就するために成長を続けている時なのです。

いつか出逢う魂の片割れ(ツインレイ)は、お互いに記憶を失っても完全に離れることはありません。
魂には記憶が刻まれており、お互いの成長を見ながら出逢いの時期をうかがっています。

あなたを愛するためにあなたの成長を待っている相手が必ずいるのです。

そして、魂の片割れであるツインレイと出逢うまでの成長を助けてくれる人達とも皆、お互いの成長のために愛を持って接し合っています。

愛の形は様々ですが、皆、見えない愛で繋がっているのです。


最期まで読んで頂き、ありがとうございます。

《音色智進》では、心と身体の健康のためにエネルギーの観点からアドバイスをお伝えしています。

通院しても改善しない心の不調、身体の不調を抱えている方、チャクラを整えたい方には
お一人お一人に合った改善方法をリーディングセッションにてお伝え致します。

皆様の心身のご健康を願っております🍀 ~Shiho~

パワーストーン・リーディングの詳細はこちら↓↓↓
パワーストーンリーディング

 

第3チャクラ(ソーラープレクサス)の役割と影響・整え方前のページ

第5チャクラ(スロートチャクラ)の役割と影響・整え方次のページ

関連記事

  1. チャクラ

    第2チャクラ(セイクラルチャクラ)の役割と影響・整え方

    『私はいったい何者か?』自分らしさが分からなくなってきた時、感情の…

  2. チャクラ

    第1チャクラ(ルートチャクラ)の役割と影響・整え方

    『何のために生きているのか?』生きる目的が分からなくなってきた時、…

  3. チャクラ

    第6チャクラ(サードアイチャクラ)の役割と影響・整え方

    『私はどう成りたいのか?』未来に希望や目的が持てないとき、頭や…

  4. チャクラ

    みんな、第2チャクラが傷ついている?

    第2チャクラは、へその下、女性でいうと丁度子宮の位置にあるエネルギース…

  5. チャクラ

    第7チャクラ(クラウンチャクラ)の役割と影響・整え方

    『本当の幸せとは何か?』どんなに名声や富を得ても不安を感じたり満足…

  6. チャクラ

    第3チャクラ(ソーラープレクサス)の役割と影響・整え方

    『何を信じたら良いのか?』信じる気持ちを失っている時、姿勢が猫背に…

おすすめ記事

最近の記事

  1. Xmasに読みたいイエス・キリストの誕生秘話
  2. 成功する秘訣/成功者マインド
  3. 2024年11月16~17日イベント出店報告(赤レンガ館)
  4. 2024年9月28~29日イベント出店報告(むらの家)
  5. 波動を上げてツインレイとの出逢いを引き寄せる
  1. ツインレイプログラム

    ツインレイプログラム2.テスト
  2. ツインレイプログラム

    ツインレイプログラム1.出逢い
  3. ツインレイ

    ツインレイ(魂の伴侶)とは/出逢ったらどうなる?
  4. ツインレイ

    ツインレイの特徴と魅力/彼、彼女はツインレイ?
  5. ツインレイプログラム

    ツインレイプログラム3.危機
PAGE TOP